福島県の飲食業界の繁栄のために。

組織図

全国飲食業生活衛生同業組合連合会組織図

平成25年8月現在

厚生労働省

社団法人 全国生活衛生同業組合中央会

サービス部門

  • 全国理容生活衛生同業組合連合会
  • 全日本美容業生活衛生同業組合連合会
  • 全国興行生活衛生同業組合連合会
  • 全国クリーニング生活衛生同業組合連合会
  • 全国公衆浴場生活衛生同業組合連合会
  • 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会

食品部門

  • 全国麺類生活衛生同業組合連合会
  • 全国すし商生活衛生同業組合連合会
  • 全国喫茶飲食業生活衛生同業組合連合会
  • 全国中華料理生活衛生同業組合連合会
  • 全国社交飲食業生活衛生同業組合連合会
  • 全国料理業生活衛生同業組合連合会
  • 全国食肉生活衛生同業組合連合会
  • 全国食鳥肉販売業生活衛生同業組合連合会
  • 全国氷雪販売業生活衛生同業組合連合会
  • 全国飲食業業生活衛生同業組合連合会
  • 北海道麺類飲食業生活衛生同業組合
  • 岩手県飲食業生活衛生同業組合
  • 秋田県飲食業生活衛生同業組合
  • 山形県麺飲食生活衛生同業組合
  • 福島県飲食業生活衛生同業組合
  • 群馬県飲食業生活衛生同業組合
  • 栃木県飲食業生活衛生同業組合
  • 埼玉県料飲業生活衛生同業組合
  • 千葉県飲食業生活衛生同業組合
  • 東京都飲食業生活衛生同業組合
  • 神奈川県飲食業生活衛生同業組合
  • 長野県飲食業生活衛生同業組合
  • 新潟県社交飲食業生活衛生同業組合
  • 富山県飲食業生活衛生同業組合
  • 石川県飲食業生活衛生同業組合
  • 福井県飲食業生活衛生同業組合
  • 岐阜県飲食業生活衛生同業組合
  • 静岡県飲食業生活衛生同業組合
  • 愛知県飲食業生活衛生同業組合
  • 三重県飲食業生活衛生同業組合
  • 大阪府飲食業生活衛生同業組合
  • 兵庫県飲食業生活衛生同業組合
  • 京都府飲食業生活衛生同業組合
  • 和歌山県飲食業生活衛生同業組合
  • 奈良県飲食業生活衛生同業組合
  • 岡山県飲食業生活衛生同業組合
  • 広島県飲食業生活衛生同業組合
  • 山口県飲食業生活衛生同業組合
  • 鳥取県飲食業生活衛生同業組合
  • 島根県飲食業生活衛生同業組合
  • 香川県飲食業生活衛生同業組合
  • 愛媛県料飲業生活衛生同業組合
  • 福岡県飲食業生活衛生同業組合
  • 佐賀県飲食業生活衛生同業組合
  • 長崎県料飲業生活衛生同業組合
  • 熊本県飲食業生活衛生同業組合
  • 鹿児島県料飲業生活衛生同業組合
  • 宮崎県飲食業生活衛生同業組合
  • 大分県飲食業生活衛生同業組合
  • 沖縄県飲食業生活衛生同業組合

役員名簿

相談役

遠藤 茂

  • 新駒本店
  • 〒961-0831 白河市老久保88-1
  • 0248-23-2211
  • HP

顧問

亀岡 偉民

  • 衆議院議員
  • 〒960-8055 福島市野田町5-6-25
  • 024-533-3131

佐藤 雅裕

  • 福島県議会議員
  • 〒960-8042 福島市荒町5-34
  • 024-521-2556

小松 良行

  • 福島市議会議員
  • 〒960-0101 福島市瀬上町東町2-6-10
  • 024-553-0647

理事長

紺野 和博伊達支部長

  • ㈲シンドバット
  • 〒969-1751 伊達郡国見町大字塚野目字三本木12-1
  • 024-585-2151

副理事長

菅野 裕輔福島支部長

  • 粋心庵 八幡
  • 〒960-8003 福島市森合字中谷字9-31
  • 024-557-0555
  • HP

藤原 賢一郡山支部長

  • (株)ランドマーク
  • 〒963-8025 郡山市桑野3-12-2コスモレジデンス桑野503
  • 024-933-1543


清野 宏一内郷支部長

  • 御食事処せいの
  • 〒973-8404 いわき市内郷内町金坂39-4
  • 0246-26-2552

菊地 敬一白河支部長

  • ラーメン処菊忠
  • 〒961-0054 白河市北中川原146
  • 0248-23-2829


五十嵐 薫会津若松支部長

  • すし万大将
  • 〒965-0057 会津若松市町北町藤室字達磨162-2
  • 0242-22-1980

多賀 新誠西会津支部長

  • 割烹 みはらし
  • 〒969-4406 耶麻郡西会津町野沢字上原乙2350-2
  • 0241-45-3075

専務理事

福地 雅人街なか支部長・青年会長

  • ふくしま屋台村
  • 〒960-8034 福島市置賜町8-6
  • 024-553-2227
  • HP

理事 青年会長

吉成 和巳日麺連担当

  • 手打ちそば よしなり
  • 〒960-8034 福島市置賜町8-3 アオイビル1階
  • 090-2975-6021
  • HP

理事 女性部部長

我妻 美代子伊達支部

  • まんだら屋
  • 〒969-1761 伊達郡国見町大字藤田字北27
  • 024-585-5234

理事

石塚 留蔵福島支部

  • 寿しむさし
  • 〒960-8165 福島市吉倉字前田18-1
  • 024-546-6355

藤原 純飯坂支部

  • 麺飯酒家 万来
  • 〒960-0201 福島市飯坂町字十網町5
  • 024-542-2969

五十嵐 公郡山支部

  • らん亭
  • 〒963-8041 郡山市富田町廻渕68-18
  • 024-934-2822
  • HP

諏江 勉富久山支部

  • 家族絆亭十々
  • 〒963-8061 郡山市富久山町福原字陣場193-15
  • 024-922-4103

平田 杳司富久山支部長

  • 大山食堂
  • 〒963-8061 郡山市富久山町福原字泉崎12
  • 024-933-8104

大木 清一白河支部

  • ㈲八千代 元禄寿司
  • 〒961-0883 白河市東小丸山92
  • 0248-22-1756
  • HP

遠藤 泰則白河支部

  • ㈲新駒本店
  • 〒961-0831 白河市老久保88-1
  • 0248-23-2211
  • HP

小宅 正一浅川支部長

  • 多満留食堂
  • 〒963-6202 石川郡浅川町大字里白石字宿裏228
  • 0247-36-2367

戸川 紀一平支部長

  • ステーキハウス キャッスル牧場
  • 〒971-8026 いわき市平三丁目20-6
  • 0246-21-4528

鈴木 大介平支部

  • 牛太楼
  • 〒973-8411 いわき市小島町3-9-9
  • 0246-27-3223

新田 秀二小名浜支部長

  • 遊食亭 柘榴
  • 〒971-8101 いわき市小名浜字本町26
  • 0246-52-2322

小國 政信植田支部長

  • 純中国料理 大雅
  • 〒974-8223 いわき市佐糠町一丁目9-4
  • 0246-62-5005

髙橋 昭太郎相双支部

  • キッチン浪江 丸福
  • 〒960-0211 福島市飯坂町湯野暮坪前4-2

五十嵐 章会津若松支部

  • 手打ちそば・うどん徳一
  • 〒965-0818 会津若松市東千石1-5-17
  • 0242-28-5681

監事

阿部 幸夫福島支部

  • 蕎麦游膳 阿部
  • 〒965-0805 会津若松市天寧寺町1-11
  • 0242-27-2191

小山 豊福島支部

  • コヤマフーズ
  • 〒960-0103 福島市陣場町9-38
  • 024-5344-9391

堀川 民夫平支部

  • そば処 大石
  • 〒970-8026 いわき市平字田町19
  • 0246-21-4863

事務局・書類送付先

会津若松支部会津若松飲食業組合

  • 〒965-0033 会津若松市行仁町3-33
  • 0242-22-7942(池田)

小名浜支部磐城料飲飲食部会

  • 〒971-8101 いわき市小名浜蛭川南54
  • 0246-53-6364(瀧内)

伊達支部日の丸亭 保原店

  • 〒960-0616 伊達市保原町字6丁目16
  • 024-575-1435

郡山支部郡山飲食業組合

  • 〒963-8025 郡山市桑野3-12-2 コスモレジデンス桑野 501
  • 024-922-7384(小木曽)

浪江鈴木 宏孝

  • 〒965-0836 会津若松市舘脇長1-38 メゾン・ド・ウィル302

内郷支部御食事処せいの

  • 〒973-8404 いわき市内郷町金坂39-4
組合加入メリットについて 組合推奨店加入のご案内 第53回・全飲連全国福島県大会の開催記録 組合加入申込をダウンロード 組合組織図はこちら 当組合へのアクセス方法 関連リンク 全国飲食業生活衛生同業組合連合会へ 蕎麦の散歩道 福島県生活衛生営業指導センター 日本政策金融公庫 福島県公式ホームページ 見るなび
PAGETOP
Copyright © 福島県飲食業生活衛生同業組合 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.